アイラックホーム|香川県高松市の新築・注文住宅・分譲住宅・分譲地・土地情報のことならアイラックホーム

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

tel.087-880-7722
閉じる

香川のリビングは日本一寒い🥶

宮西

宮西 祐子

暑かったり😎寒かったり🥶、気温の変動が激しい昨今…

花粉が舞い散り、春を感じる、事務のNISSYです😭

皆さん、ご存じですか?

実は、香川県の家は全国で最も寒い🥶という調査があるんです。

結構、衝撃ですよね😲

香川県は全国でもっとも低い13.1℃🥶という結果。  

「温暖な所ほど断熱住宅が普及していなくて、香川県はその中でも1割ぐらいしか普及していない」
(慶應義塾大学理工学部/伊香賀教授)

という見解のようですが、しかも低いところは冬の死亡率が高くなるという恐ろしい😱報告も…

 

冬の香川の死亡率はなんと北海道の倍‼

確かに…昔の家は寒かった🥶

しかしながら、今の🏠は気密性も格段に上がっています。

冬の寒さや夏の暑さが室内に伝わらないよう、家の外壁の内側には断熱材が充填されています。
この断熱材がきちんと機能していれば、快適性も冷暖房効率も上がります↗

アイラックの🏠がどのように建てられたのか、作業工程の写真なども引渡書類ファイルに入っているのですが
基礎や大工さんの工程の「断熱材の施工の写真」ももちろんあります↓

断熱」といえば…

営業:山中のブログにもあがっていましたが2月に設計、営業、コーディネーターも断熱講習会に参加し、

試験を受けた、大工さんと会長の増元のグラスウール充填断熱施工技術のマイスター認定証とカードが届きました!

断熱講習

  会長も受けるの?!Σ(・□・;)とは思いましたが…

講習会→筆記&実技試験「合格」→マイスター認定😊となります。

アイラックのお家🏠はマイスター認定を受けている職人が施工をしている、という証明

 になるからみんなでとろうと講習をうけることになりました。

省エネ・創エネ・高断熱性能住宅が気になる方はアイラックホームにお問合せください!

お問い合わせはHPまたは087-880-7722まで🙂

この記事を書いた人

RESERVATION

モデルハウスへの
来場予約はこちら

来場予約する

おすすめの分譲住宅

ページトップへ

PAGE TOP