勉強したり、実験したり

藤井優樹

皆さん、お久しぶりです。
広報の藤井です🦒
早くも12月になっていました。
私は夏より冬の方が好きなので良い季節です。
今年はなんだか例年より1年の速度が速いのですが
年老いたからでしょうか…?
そんなことは置いておいて、少し前の勉強会の話を。

バーナーで実験中
時間や季節を少し戻して、10月の中頃に
「乾太くん」でおなじみの「リンナイ株式会社」さん
の高松支店へお邪魔しました。
主にリンナイさんが取り扱っているコンロや給湯器
もちろん乾太くんの話も聞いてきました。
最初に機器の説明を聞き
その後写真のような実験を行っていただきました。
この実験はコンロの表面加工の優秀さを見る実験です🔥
実験ではバーナーで表面加工と同じサンプルを焦がし
しょうゆや油などを混ぜた液体をかけていました。
液体はサンプルに張り付くことなく
スルっと落ちていました。
もちろん少々跡が残りますが
キッチンペーパーなどで後も消すことができていて
掃除も楽々のようでした✨

乾太くんの話を根掘り葉掘り聞く

マイクロバブルバスに驚く
コンロ以外にも
乾太くんの話や、マイクロバブルバスの実験など
様々なお話や実験をしてきました👀
最近ではオール電化を中心に
電気代が高騰しているようですのでこれを機に
ガスと電気を併用して使える住宅も
考えてみてはいかがでしょうか🛁
この記事を書いた人
